2025年3月12日水曜日

名優ジーン・ハックマン氏逝く

個性のある役者さんでした。世界的な名優で、遠すぎた橋や色んな映画に出ていたけど、クリムゾンタイドで潜水艦の艦長やっててデンゼル・ワシントンと対立するシーンが、あの種の映画が好きな私としてはもっとも印象が強いかな。

その彼が、自宅で奥さんとともに亡くなっていたのが発見されたと何日か前のニュースで知りました。事件性はなく、奥さんはかなり珍しい病で先にに亡くなっていて、既に痴呆症を患っていたハックマン氏はこれを多分認識しないまま倒れたのだろうと推測されるとか。

色々複雑です。奥さんの奇病に関しても、何故?という気がするし、周りに色んな人が居なかったのかと、そのへんがちょっと不思議です。

世に知られた著名な人々の孤独な死を幾つものニュースで知ります。色んなことが自分で解決できなくなったとき、そうなりつつあると自分で感じたときどうするか。いや、感じる時間的余裕があればまだいいけど、突然もある。

最後の最後になっても、ライフラインは通じたままだし、ネットや保険やサブスクの問題だって…。これらが解約されないまま口座にある限り引き落とされる。

そんなことまで心配しておれるかというのもその人の考えだえだけど、私の場合は、最後は命に係る分以外の全部を解約するかな。銀行口座も一つにまとめて整理しやすいようにしておかないといずれわからなくなるしね。

まだ先があると思いつつ、つい過ごしてしまうけど、早いうちに身辺整理くらいはしておくかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿