私が血糖値の心配を抱えているのでいつも大きなケーキを買えず、倹しく幾つかを箱に詰めて買ってくるくらいの毎年のクリスマスでした。二人だけになった以後は、この日に多少はマシなのを買ってやるとそれが嬉しそうでした。そして今は一人のクリスマス。
振り返ると、お菓子ケーキで有名だったコトブキやタカラブネはいつの間にかなくなっていたのですね。何度か買ったことがあるなあ。タカラブネは工場も近くだったのだけど、今はプレシアになったようだ。コトブキはどうなったか知らない。昔は駅前にもタカラブネの店があって、普段あまり客はいないけどクリスマスの時だけは混雑で、一度母と一緒に立ち寄ったけど、お店が妙に高飛車でつまらない思いをしたことがあります。過去にも書いたかな。たった一度のことなのにクリスマスには反射的に思い出します。以後はだいたいスーパーの陳列品でした。
私は仕事の片方で投資をしていて、今はそれが一応は実っているし、住宅ローンも終わるので上下で気持ちにゆとりができたけど、母と二人の時は全然苦しくて、ケーキ代など大したことないのにあまりその気にもなれずに、貧すれば本当に情けないものでした。
今年は妙に仕事が入って、昨日夜までかかって終えました。さすがにもう入らないと思うので、きょうはちょっと外出してどこかでマシなケーキを買って帰ろうと思います。こんな時、私の行動範囲にはまるひろという地方デパートがあって、そこで多少のものは買えたのですが、ちょっと前に閉店してしまいました。
ネットで雰囲気なお店をちょっと探してみようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿